切れ、裂けるのは若さ故!?

切れ痔(じ)、裂け痔など裂肛(れっこう)を引き起こす原因の多くは便秘。硬い便を無理やり出そうとして、肛門(こうもん)の縁が切れたり裂けたりするわけです。そのほか便の中に混じっている未消化物などが、肛門を傷つけるケースもあります。

症状は出血と痛み。出血量はあまり多くなく、紙に数滴付いたり、便に筋状に混じっている程度です。 裂肛になりやすい部分は肛門の後ろ側で、傷口は小さく見えても実際には深く、排便時に激痛を伴う場合もあります。また、便に含まれている細菌に感染してしまう危険性もあります。排便の度に感じる痛みが嫌で排便を避けるようになると、便がますます硬くなり、結局は症状を悪化させてしまうという悪循環が生じます。ところが、こうした痛みは排便時とその後数分間だけで治まるため、放置してしまうケースも多く、慢性化している人も少なくないようです。

裂肛の治療は、肛門かいようなどの合併症を引き起こさない限り比較的簡単で、慢性化していなければ手術せずに治すことができます。肛門の粘膜は口の中の粘膜と同じですから、切れてもすぐ再生します。浅い傷なら上皮が張れば1~2日で治ってしまうこともあるのです。裂肛は20~30歳代の若い人たちに多くみられがちです。肛門括約(かつやく)筋が強く、粘膜に張りがあるので、便が硬いと肛門が切れやすいからです。一方、お年寄りはえてして肛門括約筋が緩んでいるため、少々便が硬くてもすんなり排便できることから、裂肛になりにくいのです。

ですから、切れ痔や裂け痔になるということは、若い証拠と考えていいのかもしれません。


お悩み別にご案内

受付時間

【月~金曜日】
午前9時~11時30分/午後2時~午後4時
【土曜日】
午前9時~午前11時30分

お問い合わせ

医療法人健康会 くにもと病院
〒070-0034
北海道旭川市4条通5丁目 右1号
℡ 0166-25-2241(代)