| 排便障害外来 開設時間 |
月曜日 14:00~16:00 火曜日 9:00~11:30 14:00~16:00 水曜日 14:00~16:00 木曜日 14:00~16:00 金曜日 9:00~11:30 |
|---|---|
| 担当医師 | 安部達也 |
便排出障害(スーパー便秘)に対応可能!
- スーパー便秘の診断には専門的検査(肛門内圧検査、バルーン排出検査、排便造影検査)が必要ですが、一般の病院ではほとんど行われておりません。
- 治療の第一選択はバイオフィードバック療法 (排便リハビリ) ですが、一般の病院ではほとんど行われておりません。
- 内科的治療が無効な場合は,特殊な手術が必要な場合もあります。
高齢の患者様も安心して治療可能な低侵襲で安全な方法をご提供しています。
⇒くにもと病院はスーパー便秘にフルスペックで対応可能な北海道内で数少ない医療機関です!
日本で初めて便失禁外来を開設!
- くにもと病院は2005年に日本で初めて便失禁専門外来を開設しました。
- 「便が気付かないうちにもれている」「便をトイレにいくまで我慢できない」などの症状にお悩みの方はご相談下さい。
(新)くにもと病院では排便障害の診療がさらに充実!
- 便秘や便失禁の専門外来の診療枠を拡大
- 専門外来のための広々とした診察室を新設
- 排便造影検査装置を最新機種にアップデート
- 排便機能検査とバイオフィードバック療法のための専用検査室を新設
- 病床数が増えるので,ご希望の方には入院でゆったりと排便訓練に励んで頂けるようになります

最新鋭の排便造影検査装置
当院で診断・治療可能な難治性便秘リスト
- 肛門狭窄 (細い便しか出ない)
- アニスムス (息めば息むほど便が出にくい)
- 糞便塞栓症 (いわゆる糞詰まり)
- 直腸瘤 (いわゆるポケット便秘)
- 直腸重積 (肛門付近に何か挟まっているような違和感),など